人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶道おけいこ


初めてのおけいこ

平手前を見ていただいた

今日のお花:虎尾(トラノオ)・白
        弟切草・黄色

注意いただいたこと

・ご挨拶 : ふくさを取って茶席で挨拶
・ヘリを越える時 : 行きは右から、帰りは左
・水差しを持つ時 : 畳に沿うように手をつける
・座る位置 : へりを越えないように、お鍋の耳から3つ目の節にひざの真ん中
・懸垂の位置 : ひざと一緒
・いを正す : 茶杓を蓋置に置いてから
・茶筅の確認 : 一回目、確認から おしまいのとき、茶せん洗いから
# by mizuking555 | 2010-07-13 23:11 | Dairy lives

大学進学率

高等教育機関(大学およびその他のすべての高等教育機関・課程)への進学率
出典:「平成18年度 教育指標の国際比較」(文部科学省)

※日本では四年制大学・短期大学・高等専門学校をいう
 (通信制大学・放送大学および専修学校は含まれない)。

2004年度

* 1位 89% 大韓民国(四年制大学・専門大学)
* 2位 87% フィンランド(四年制大学・ポリテクニック)
* 3位 82% アメリカ(四年制および二年制大学(コミュニティ・カレッジ))
* 3位 82% スウェーデン
* 5位 80% ノルウェー
* 6位 72% オーストラリア(四年制大学・TAFE)
* 6位 72% ギリシャ
* 6位 72% ニュージーランド(四年制大学・ポリテクニック)
* 9位 71% ラトビア
* 10位 70% スロベニア

* 33位 54% 日本(通信制大学・放送大学および専修学校を含めた場合75.9%)

進学率推移 <資料出所:学校基本調査>

年    大学 短大 高専 専修
1989 24.7 11.7 0.5 16.0
1990 24.6 11.7 0.5 16.9
1991 25.5 12.2 0.5 17.3
1992 26.4 12.4 0.5 17.8
1993 28.0 12.9 0.6 18.2
1994 30.1 13.2 0.6 18.5
1995 32.1 13.1 0.6 18.9
1996 33.4 12.7 0.6 19.4
1997 34.9 12.4 0.6 19.5
1998 36.4 11.8 0.7 19.4
1999 38.2 10.9 0.7 20.0
2000 39.7 9.4  0.7 20.8
2001 39.9 8.6  0.7 20.8
2002 40.5 8.1  0.7 21.7
2003 41.3 7.7  0.8 23.1
2004 42.4 7.5  0.8 23.8
2005 44.2 7.3
2006 45.5 6.8
2007 47.2 6.5
2008 49.1 6.3
2009 50.2 6.0


①18歳人口: 
丙午の年(1966年)に出生数が激減したことの影響で、
1984年、1985年と18歳人口が減っている。
その翌年以降、第二次ベビーブームの影響で18歳人口は着実に上昇し、
1992年に205万人のピークを迎えた。
しかし、その後は少子化の影響から減りはじめ、2004年には141万人まで減少した。

②高校等卒業者数: 
1992年に181万人のピークを迎えた後減り始め、2004年には124万人まで減少した。

③大学入学者数: 
1986年以降上昇に転じ、2000年には60万人になった。その後横ばい。
# by mizuking555 | 2010-07-07 00:04 | DATA

日本の大学


日本には四年制大学が約750あるが、
数学科を持つのは73のみ

アメリカは約2000のうち
75%の1500が数学科をもつ
# by mizuking555 | 2010-07-07 00:01 | DATA

30にして

吾、15にして学に志し、
30にして立ち、
40にして惑わず、
50にして天命を知る。
60にして耳順(耳にしたがう)、
70にして心の欲するところに従って矩(のり)をこえず

「私は15歳で学問を志し、
30歳で自分の足でしっかりと立ち独立独歩で学問の道を進む自信をもった。
40歳にしてどんな問題が起きても心に迷いが生じなくなり、
50歳で自分の使命が学問であることを知り安心立命の境地に達した。
60歳で他人の言葉が素直に耳に入るようになり、
70歳でしたい放題しても脱線することはなくなった」

この言葉は74歳まで生きた孔子が、
晩年に自らの生涯を振り返って述べたもの


私の人生はどうなるんだろう
一日一日を大切に生きよう
# by mizuking555 | 2010-07-06 23:45 | DATA

I have a dream


夢ができました

いろんな事が全てつながって

大きな夢ができました

私の夢は「日本の教育を変えること」
日本人が日本人である事を誇りに思い、
グローバルに活躍できる日本人を輩出すること
それが日本の義務教育の役目

でもそれが今はできていない

多くの日本人が自分の国に誇りを持てていない

理由はたくさんあると思う

でも一番大きな問題は国の魅力や歴史をちゃんと教えてないこと

学校で教えられないなら、家で教えるしかない
でも今の親も日本について知らなすぎる

教育の多様化がなされれば、人にダイバーシティーが生まれる
親も子も選択するために、考えるようになる


夢を実現するための手段は未定
教科書を変える、学校をつくる、、いろいろ

とにかくこれからは事実をできるだけ拾い上げて、
夢の実現につなげていく
# by mizuking555 | 2010-06-25 00:40 | my Dream